BLOG

明けましておめでとうございます

01.01.2020

明けましておめでとうございます

年末に、熱いパティシエ忘年会に呼んで頂く事3年目…本当に錚々たるメンバーでなぜここに私達がいるのか不思議なくらい

しかも、今年はりょう君も一緒に行けました。フィクサーと2人お休みでもお店が回るという喜び…2人は名古屋の巨匠からもお言葉を沢山頂けたので大興奮でした

熱い思いで戻ってきて年末までパワー全開…そして、りょう君にはあのマリオットホテルで絶対に取ってもらいたかった夫婦の時間も取ってもらう事ができました…その間、しっかり頑張ってくれた谷六のスタッフに感謝でいっぱいでした

年末にせっせと仕込んだおせちを年が明けて詰め始めたら、黒豆とごまめがないという…作った物をタッパーに入れて、紙袋でベランダに出していたのですがどうやらゴミと間違えて捨てられた模様…

新年早々、縁起が悪い…なんて事ありません。私が何かなくす時、凄く欲しかった物が手に入る時…きっとそういう素敵な事

黒豆とごまめがないままルンルンでおせちを詰めました…毎年、梅に抜く赤飯を今年はよしふじのひょうたんに…しかし、作るおせちの量も増えました

ローストビーフと鴨ロースは別に詰めてバンジュウで運びます…

見通しが良くなる花切りレンコンとくわいも詰めて、今年は更にいい年になりますように…

皆様、本年もよろしくお願い致します

 

ありがとうございました

12.31.2019

いつもご来店頂きましてありがとうございます

今年は、梅田店と谷六店を改装し、ストックや機材を増やしてクリスマスに臨んだつもりでしたが、想像を超える多くのお客様にご来店頂きましてまたまた大変なクリスマスになりました

沢山のお客様に商品がなくご迷惑をおかけしたり、お待たせする事になり申し訳ございませんでした。来年は更に改善して臨みたいと思います

みんながバタバタの中、私はクリスマスイヴ恒例のケンタッキー配りと新商品の撮影を…今時、UberEatsでいいんじゃないかと言う声が聞こえてきそうですが、撮影の合間に自分で回るという…イメージ写真がいい感じに撮れました

今年の初めは、ベテランから寿退職が3人も出てどうなる事かと思いながらのスタートでしたが、4月から来てくれたメンバーが素晴らしく、良く頑張ってくれたお陰で乗り切れました

繁忙期にオープンもありバタバタとしたままのクリスマスとなりましたが、最終的にはスタッフがそれぞれに目標を達成して1年を終える事ができた素晴らしい年でした

2020年は少し落ち着いてしっかり地固めをしたいと思います

皆様、ありがとうございました。良いお年をお迎えください

 

 

大切なお知らせ

11.30.2019

いつもご来店頂きましてありがとうございます

谷六店の工事、よしふじのオープンなどクリスマス前にバタバタとなりました

後は全員でクリスマスを乗り切っていかなくてはならないのですが…

梅田だけでなく、谷六店の売上が私の予想を超えてしまったため、製造が追いつかなくなり天六店に定休日を作る事になりました

皆様に便利にご来店頂けるお店としてやってきましたし、スタッフの思いもあって決断までに時間がかかってしまい、突然のご報告となりましたが12月から週2日の定休日とさせて頂きます

12月2日から毎週月曜日と火曜日がお休みとなりますが、23日・24日は営業し、26日・27日に定休日を頂戴します。皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します

12月の定休日は、2.3.9.10.16.17.26.27日です。定休日でも製造は行なっておりますので、デコレーションケーキのご予約はお受けさせて頂く事もできます

スィーティーズ阪急梅田店、スィーティーズ谷六店、茶処 よしふじLINKS UMEDA店は年内の定休日はございません

今後ともよろしくお願い致します

続々と…

11.28.2019

いつもご来店頂きましてありがとうございます

谷六店のストックを増やしたくて工事をして、かなり製造スペースに余裕ができたと思ったのも束の間…

新しい機械が届きまた狭い 笑

まずは、フードプリンター

これで、写真ケーキはもちろん、LINKS UMEDAの茶処 よしふじで販売するお土産用クッキーなども作れちゃいます。プリンター用のクッキーを使えば、もっと鮮明に綺麗にプリントできますが美味しくないので最終的にこちらになりました

クッキーセット、チョコバトンセット、マドレーヌセットがあります

結婚式や内祝い、会社のロゴ入りクッキーなどもお受けできます

是非、大阪からのお土産にもご利用ください

茶処 よしふじ

11.21.2019

いつもご来店頂きましてありがとうございます

LINKSに出店が決まった時、和系のお店にしたいなと思ったので名前は一瞬で決まりました…頑張ってくれてる2人から取ってよしふじ

シェフの名前は入っていませんがシェフがシェフでなかったら今はなかった…今があるのはシェフのおかげ。路面店の閑散期も梅田が忙しいので年中大変なスィーティーズを支えてくれてます

シェフをはじめ、スタッフに支えられてきたスィーティーズですが、よしふじにもお茶が大好きなスタッフが来てくれて、茶道部の実力を発揮してくれています

よしふじ LINKS UMEDA店では抹茶を点てて抹茶ミルクをお出しさせて頂いています。是非、ご来店くださいませ…

高速過ぎてボケてますが綺麗な泡がとにかく美味しそうです

グランドオープン

11.21.2019

  1. いつもご来店頂きましてありがとうございます

スィーティーズを阪急グランドビルにオープンしたのは5年前…今月29日で6年目に入ります。ケーキ屋さんで働いた事もない、ケーキを作れない私がオープンする事になって色々大変だったけど、ある意味何もわかってなかったから大丈夫だったのかも…

今回、4軒目だしさすがに余裕をもってオープンできるかと思っていたら大間違い…今までで1番大変でした…

娘のスクールの事あり、オープンの事あり、クリスマスの事あり…

困難が多かったからこそ、出会えた方も沢山いて…皆様に色々と助けて頂きました。ありがとうございます

何とかオープンできましたがまだまだ色々ありますね…1日も早く、残りの4店舗がオープンして欲しい

和にしないで欲しいというオーナーさんの想いを受けて…良いお店になったと思いますがここからちょこちょこなおしていこうと思います

よしふじ LINKS UMEDA店をよろしくお願いします

 

 

16日(土)グランドオープンします。

11.12.2019

今週末、11/16(土)にヨドバシカメラの北側、ヨドバシ梅田タワー内に、大型商業施設 LINKS UMEDAが開業します。
その中にSweet’sの新店舗となる「茶処 よしふじ」がオープンいたします。
和をテーマにティースタンドとなる店舗は、新阪急ホテルからのLINKS UMEDA入り口入ってすぐのところにあります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

新店舗オープンに伴いWEBサイトもリニューアルしました。16日にはフルリニューアル完了予定となります。

© 2019 Sweet's

Sweet's, YOSHIFUJI

TOP